みすけ手帖

コツコツ更新するのんびり生活者の日常

虫歯にならないためには歯を磨けばいいと思っていた

f:id:misukemura:20211018122222j:plain

こんにちは、みすけです。

今日は自分の往年の悩みの虫歯について、ずっと勘違いしていたという話です。

 

目次

 

 

社会人になってから異様に虫歯ができるようになった

学生時代のころは今ほど虫歯にならなかったのですが、社会人になってからは、異様なほど虫歯になりやすくなりました。特にテレワークが始まってからは、3ヶ月に一度の定期検診のたびに虫歯ができるようになっていました。

歯磨きを電動歯ブラシに変えたり、毎日フロスを欠かさずにやったりと、自分では虫歯対策をしているつもりだったので、どうして自分だけこんなに虫歯になるのかが不思議で仕方がなかったです。

 

虫歯予防について調べてみたら自分の勘違いに気づいた

ということで虫歯予防についてYoutubeや歯医者さんに置いてある本などで調べてみました。調べていくうちにわかったことは、虫歯予防には歯磨きだけを気をつければいいというのは勘違いであったということ。

 

例えば自分が参考にしたのは以下のYoutube動画です。この動画では歯磨きよりもむしろ食事の取り方を気をつけるようにと教えてくれています。

 

www.youtube.com

 

自分が歯磨きを気をつけても虫歯ができるのは、磨き方の問題というよりだらだら食いがいけなかったという仮説が生まれた

私の理解したところによると、歯というものは食事をすると少し溶けてしまうそうで、食事をしていない時間に唾液の力で修復をしているそうです。間食のたびに歯が溶けていき、修復する時間が短くなると虫歯になるリスクが高まるということらしいです。

 

このことを知って思いました。

 

「私仕事中に間食しまっくっとるわ」

 

と。

なんなら、マスクになってからは口臭を意識することも減り、ガムも全然食べてない。テレワークになってからは、一日中せんべいやチーズおかきを食べながら仕事してました。つまり一日中歯が溶ける生活をしていて修復する時間を与えていなかったのだなと。。。

 

余談ですが昔、会社の隣の席の人に「こんなに間食してる人見たことない」と言われたことがあったのですが、世の中は間食しない人ばかりなのだろうか?(いやそんなことはないと信じたい)🤔笑

 

 

【ちなみに】なぜ勘違いをしていたのか。

ちなみになぜ勘違いしていたかということもついでに考えてみた。

まず一つは、甘いものは虫歯になりやすいイメージはあったけれど、しょっぱいものは関係ないと思っていたということ。これは食事で歯が溶けるという仕組みをを知らないと勘違いしてしまうと思う。

もう一つは、メディアなどから日常で入ってくる情報で虫歯予防は歯磨きをすることというイメージが固定されていたということ。自分から情報にアクセスしないと痒いところに手が届かないことがあるんだなって思いました。

 

自分が持っているイメージが固定されていると、それが間違っているかもしれないということにさえ気づけないことのは怖いと思いました。

まずは自分が当たり前だと思っていることが本当に正しいか、YoutubeGoogleで検証してみる習慣はつけたいです。

 

 

 

虫歯予防について変えようと思っている習慣

さて、最後に今後の展望についてです。今後は以下の2つは絶対に守ろうと思っています。すでに実践して1週間は立ったのですが、今のところ継続できています。

①だらだら食いをやめる

具体的には、1回の食事の前後に3時間以上を開けるようにしています。

例えば、こんな感じです

 朝食:8時🥐

 昼食:12時🍝

 おやつ:15時半🍊

 夕食:19時🍛

 

食事の回数が少なくなる代わりに、1回あたりの食事量は増えた気がします。また、お腹が減っているので食事の時間も短くなりました。

 

 

②食事後は必ずキシリトールガムを食べる

おやつの後も食べるようにしています。ボックスに入っているタイプを会社と家に置き、コンビニとかに売っている10個入りのガムを持ち運び用にしています。

 

あとは今の歯磨き粉がなくなったらフッ素入り歯磨き粉に変えようかなあと考えています。

 

おわりに

なぜ虫歯ができるのかという疑問に対する仮説ができたので、今後は予防策を行い、定期的な歯科検診を踏まえて検証していこうと思います。

ということで、そのうち後日談投稿をしますので、お楽しみに。